普段アボカドのクレイマスクを使ってるんですが、 今朝気が向いたので違うものを使ってみました。 アメリカのターゲット(Target)で購入した Shea Moisture Youth-Infusing Mud Mask (
続きを読む![](http://seikatsu-uruoi.com/wp-content/uploads/2018/07/img_00661-1-1-150x150.jpg)
普段アボカドのクレイマスクを使ってるんですが、 今朝気が向いたので違うものを使ってみました。 アメリカのターゲット(Target)で購入した Shea Moisture Youth-Infusing Mud Mask (
続きを読む日本は7月7日七夕ですね。 私のアメリカで飼い始めた愛犬の名前はララで、 キキララにちなんで名づけられています。 ちなみにキキちゃんもポメラニアンで、彼女は現在は日本にいます。 そんなわけで、
続きを読む(メヤニが気になりますね・・・) ※借り部屋なので別のパピー犬のトレーニング用に一応ブルーシート敷いてます。 (清掃の際に取っ払いました 18年8月現在><) 100均一で買ったハーネスをバラバラにして、D字リングつきの
続きを読むじゃじゃーン! (実際は大したことないんですが、) お花の飾り作ってみました~✨ 材料: 使ってなかったヘアバンド。(首輪に通すため) ピンク造花一本100円。 黄色造花1本100円。 小さい花がたくさんつ
続きを読む第五回目(2018年6月9日)ですよ! ポイントが若干さがりました。 今回もリーディングが終わり切らず、むしろ前回より解ききれず、30問くらい全部適当に穴埋めしました。。 自分の無力さに愕然としますが、、、 ちゃんと勉強
続きを読む第四回目(2018年2月10日)ですよ! だいぶ上がりました。 しかし時間配分。。 リーディング終わり切れてません。。 20問くらい全部適当に穴埋めしました。。 Listening 415(前回 360) Can inf
続きを読む第三回目(2017年8月12日)ですよ! 結論から言います がっつり下がってます。涙 今回も気を付けたのは時間配分です。。 Listening 360(前回 385) Can infer gist, purpose an
続きを読む第二回目(2017年7月8日)! 一回目で反省したものの、予習復習単語の暗記など、まったくする時間がありませんでした…。 とにかく今回気を付けたのは時間配分です。 Listening 385(前回 340) Can in
続きを読む第一回目( 2017年5月13日) 在米経験ありですが、ビジネス英語をかじったことがありません。 一回目なので自分の実力測定のため、あえて予習復習皆無でどうなるか受けてみました。 勉強しようかな、どうしようかな、と思いま
続きを読む