コンテンツへスキップ

ぴこぴこ備忘録

  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • サイトマップ2
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
2020年8月20日 ぴんぴこ

【SEPHORA】Triple Action Gentle Remover Micellar Gel、使ってみての感想

アメリカ同様マレーシアにもSEPHORA(セフォラ)があるので、ゲルクレンジングを探しに買い物に行ったら気になるものを見つけました。 意外とゲルクレンジングが見つからないので思い切って購入・使用してみたのでレビューしてみ

続きを読む
2020年8月18日 ぴんぴこ

【マレーシア】携帯電話はどうやって準備する?利用する?Q&Aでまとめてみた

マレーシアきてからまず必要になる携帯電話の利用についてお話していきます。 Q1 携帯電話必要か? 必ず必要です。 貧富の差は激しいマレーシアですが、携帯電話は多くの人が持っています。仕事のために来馬してる日本人が多いかと

続きを読む
2020年8月9日 ぴんぴこ

シフト制の仕事の質問:『何時番ですか?』→答え方は?

  職場がシフト制だと職場の人から聞かれやすい質問があります。 それは 『(今日)何時番ですか?』 です。 これは実働時間が8時間に固定されている職場でよく聞かれる質問です。   時間帯的には色々あり

続きを読む
2020年8月3日 ぴんぴこ

記録②【マレーシアの税金】勤務→1年未満で日本に帰国→税金は?~税務署へ行く前~

さて、 入社後183日以上の勤務を通し、1年以内にマレーシアを完全出国する(会社を退社する)方は帰国前にする事が意外とたくさんあります。 Tax Clearance(タックスクリアランス)の手続きをする 会社に「辞めます

続きを読む
2020年8月1日 ぴんぴこ

記録①【マレーシアの税金】勤務→1年未満で日本に帰国→税金はどうなる?

  5年ほど居座ってやろう!と思ってきたマレーシアでしたが、コロナウイルスというものが存在していなかった時に内定を頂いており、想像以上のストレスとペットへの心配(本当です)を抱えてしまった為帰国する事にしました

続きを読む
2020年7月30日 ぴんぴこ

またタピオカ。@Friendly Mart マレーシア

このテイストに関しては2-3回目なんですが、やはりこの中ではもしかしたら一番おいしいのではと思える、タピオカジュースです。   Dutch Chocolate Milk Tea   7MYRでこのクオ

続きを読む
2020年7月22日 ぴんぴこ

【節約生活】空腹をしのぐためのパン選び@マレーシア

  今回は個人的に調査している、 【(ギリ3~5時間は)空腹をしのげるかもしれない】 パン類をまとめてみました。 Banana Cake バナナケーキ パッケージが黄色 バナナケーキの中ではこれが塩と砂糖の配分

続きを読む
2020年7月19日 ぴんぴこ

安くて美味しい特有のお菓子♪お土産にもイケる!@マレーシア

  Oat Krunch 腹持ちのいいオートミールなどが混ざったクッキーで、 サクサクっとしてます。 小分けになった物を撮影していますが、本来であれば何袋か入っているパックのものが売っていることが多いです。 小

続きを読む
2020年7月18日 ぴんぴこ

クアラルンプール(KL)にてTOEICを受験する @マレーシア

  マレーシア、クアラルンプールでのTOEIC受験は 日本国内の受験料よりも比較的高いです。 → 内訳:受験料270RYM(+certificate発行代22MYR+当日に受け取る場合はさらに20MYR/後日受

続きを読む
2020年7月15日 ぴんぴこ

ナシレマッを夜景を見ながら味わう @マレーシア

今日は 「今週大事な予定がたくさん入ってて気負いするし、、なんだか晩御飯作りたくないな~」って気分だったので、   マレーシアで人気のフードデリバリーアプリ、 Food Panda🐼 を使用して

続きを読む
2020年7月12日 ぴんぴこ

好奇心からSandaeアイスクリームを実食してみた@マレーシア

Friendly Martが深夜11時を過ぎても開店していることもあり、夜勤が終わった後にマレーシアで初のアイスクリームを実食してみました。   購入したのはこちら 購入した理由としては、 とっても食べにくそう

続きを読む
2020年7月10日 ぴんぴこ

仕事終わりの贅沢編:ジュース:Delite, Lassi @マレーシア

お仕事おわって一息つきたい時、 私はお酒は基本のめるけれども呑まないようにしているので、代わりにジュースを飲むんですが、昨日今日と続けて寄り道してジュースを買ったので、今回はその記録がてらレビューしてみます。 &nbsp

続きを読む
2020年7月5日 ぴんぴこ

仕事終わりに自分にご褒美。そんな幸せもいいじゃなーい?@Friendly Mart マレーシア

Friendly Martという、明らかに内装もデザインも Family Martをパクってしまっているコンビニがマレーシアに存在しているのですが、 そこのカウンターでボバ(日本で言うタピオカ)が販売されているんです。

続きを読む
2020年6月24日 ぴんぴこ

海外からWells Fargo(ウェルズファーゴ)の口座を閉じる方法

今回はウェルズファーゴの口座を閉じる方法をお伝えします。   筆者は、CheckingとSavingの2つの口座を持っていたため、両方の口座を閉じる手順をお伝えします。 (片方だけでも下記の方法で大丈夫ですよ~

続きを読む
2020年6月15日 ぴんぴこ

マレーシアへ国際電話をかける時の番号

  大前提として 国際電話識別番号は010。 マレーシアの国番号は60。     ですので、 例えば あなたの番号が011-XXXX-ZZZZだとすると、 あなたの番号の一番最初の0を省く必

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 5 次の記事»
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.